当館は江戸中期に創業。
1802年に日本初の実測日本地図を作った伊能忠敬が計測途中で宿泊し、明治には新渡戸稲造の定宿となっておりました。
昭和初期に建てられた本館はどこか懐かしく落ち着きある空間。
平成20年にOPENした新館は寛ぎと癒しのひとときをお過ごし頂けます。
半露天付き和洋室や貸切半露天風呂など天然温泉100%の湯をお楽しみください。
日本三大和牛に数えられる『米沢牛』をステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼きでお楽しみ頂けます。
男女別の大浴場や貸切半露天など各温泉が源泉かけ流しです。24時間入浴可能!
本物の温泉をお楽しみください。
昭和初期に建てられた情緒ある造りの本館。
平成20年にOPENした新館と、それぞれの客室とも広々とした空間でお寛ぎ頂けます。
24時間かけ流しの温泉です。
源泉が近い分、やや熱めのお湯が注がれたお風呂で体の芯から温まることが出来ます。
小さなお子様連れでも安心です。
ご家族で気兼ねなくご入浴いただけます。
新館には貸切半露天風呂が御座います。
温泉成分表 | 泉 質 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
---|---|---|
泉 温 | 60.9℃ | |
効 能 | 切り傷・火傷・神経痛・慢性婦人病・疲労回復など |
壁面にぶどうのオブジェがあしらわれた大浴場です。
女性の方には専用の大浴場と露天風呂が御座います。
明るく開放的なパウダールームも完備。
石造りの男性用は坪庭を眺めながらご入浴いただけます。
半露天風呂タイプのお風呂です。
内湯タイプの家族風呂になっております。
大人 | 子供 | 幼児(食事・布団あり) |
---|---|---|
10,260円~ | 70% | 50% |
大人 お1人様 |
---|
14,040円~ ※2名様以上でお申し込みください。 |
※米沢牛を使ったステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼きの中からお好きな一品を選びご堪能ください。
1泊朝食 | 7,000円~ |
---|---|
1泊2食 | 8,800円~ |
日帰り湯 |
---|
500円 |
2日前 | 宿泊料金の50% |
---|---|
前日 | 宿泊料金の70% |
当日 | 宿泊料金の100% |
無断不泊 | 宿泊料金の100% |
和室 + ベッドルーム
+ 露天風呂
和室 + ベッドルーム
+ 半露天風呂
和室 + ベッドルーム
和室 八畳以上
全てのお部屋でインターネット接続(有線LANまたは無線LAN)が可能です。
お仕事の滞在にご利用ください。
本館 | 全15室 洗面、トイレ付き |
---|---|
新館 | 全13室 ●露天付き和洋室/1室 ●半露天付き和洋室/3室 ●和洋室/1室 ●和室/8室 |
温泉 | 【本館】ぶどう風呂、紅花の湯(女性専用)、露天風呂、家族風呂 【新館】男性用大浴場 |
宴会場 | 50畳 |
チェックイン | 15:00から |
チェックアウト | 10:00まで |
駐車場 | 宿の前 5台、第二駐車場 50台(徒歩1分) |
米沢牛の特長は、なんといってもきめ細かい霜降りと上質の脂です。
上質な脂はうまみ、香りがあり溶け出す温度が低く、口の中でとろけるような食感に変わります。
※ 肉牛の種類は黒毛和種とし、十二ヶ月以上肥育され、 外観及び、肉質・脂肪が優れている技肉に証明印が押印されたものだけが米沢牛となります。
地元で取れた食材を使い、
素材の味を活かした会席料理。
一品一品手作りの真心料理での
御もてなしです。
◆東京(川口JCT)→(東北自動車道・2時間44分)→ 福島飯坂IC→(R13・1時間7分)→ 南陽市
◆新潟 →(R113・2時間39分)→ 南陽市
◆仙台(宮城IC)→(東北、山形自動車道・40分)→ 山形 →(R13・43分)→ 南陽市
◆山形新幹線 東京 → 福島経由 → 赤湯駅(2時間20分)
◆新潟 →(特急・47分)→ 坂町 →(快速・1時間19分)→ 今泉 →(普通・20分)→ 赤湯駅
◆仙台 →(快速・1時間2分)→ 山形 →(新幹線・22分)→ 赤湯駅
日本道路交通情報センター | http://www.jartic.or.jp/ |
---|